世界旅行奇行

旅行に行った先での出来事を書こうと思います。

アトランティス サンサルサ州コミヌンのバケット

 

数ヶ月前に引っ越しをした。

 

大阪の端から、中央に近いあたりに来た。

少しおしゃれ街を気取っていて鼻につくが、様々な町へのアクセスが良いのだけは利点だ。

 

夜に散歩に行くのだが、この辺りは治安がいい。

繁華街からは少し距離があるので、ヤンチャな種族が少ない。

偏差値の高い学校も点在し、それに合わせるように高級そうなマンションも立ち並ぶ。

 

それにしても、セレブマダムはパン屋が好きだ。

 

マダムがいるところにパン屋が出店するのか、

パン屋があるところにマダムが住み着くのか。

 

この命題は現代日本におけるリーマン予想と呼べるだろう。

 

この命題に違わず、私の住処の近所には複数のパン屋が存在する。

複数と表現したが、実数は3件だ。

 

この三件を仮にA店、B店、C店とする。

私が調査したところによると、この3つの店舗は下のような序列がある。

 

配点分配 1位100% 2位50% 3位30%

味(配点30点) A>B>C

品揃え(配点25点) B=C>A

マダム人気(配点15点) B>C>A

老舗感(配点15点) A>B=C

知名度(配点15点) C>B>A

 

総合点 A店 77.5点 B店 70点 C店 65点

 

私の観測結果からすると上記のような結果となる。

また、点数には加えていないが、店の規模はB>C>Aとなる。活気も同様。

 

私はマダムが嫌いなので、必然的にマダム人気の低い店を優先することになるが、

間違いなく味もよく、また総合点でも上回っており非常に満足して通っている。

 

少し前の私であれば、パン屋といえば惣菜パン、とりわけカレーパンがうまい店が一番良い店と考えていた。

 

しかし、パン屋で惣菜パンをたくさん買うのは非常に愚かな選択であることに気づいた。

 

 

パン屋で買うべきは、バゲットである。

 

 

惣菜パン、菓子パンのように手間がかかる品ではない為価格も比較的安価であり、一人暮らしの強い味方である。

きっともう言い古されているであろうが、バゲットが美味くない店はハズレであるとまで言えるはずだ。

 

週に何度かバゲットを買いに赴き、家でバゲットに合う料理を作り、頂く。

 

非常に有意義に感じる食事だ。

先日はビーフシチューをデミグラスソースから手作りした。

そして失敗した。

 

洒落臭いと言いたいならば言うがいい。

私はその言葉を一身に受け止めよう。そして私はそれを優しく慈しみ深く愛を持ってバケットに挟んで食べるだろう。

 

 

 

アトランティスバゲットの発祥の地であるという話を耳にした。

 

いてもたってもいられず船を予約した。

 

 

 

アトランティス付近の天候はあまり良くなく、また近海に埋まっているレアメタルなどのせいで精密機器類に異常をきたしてしまう。

そのため飛行機での直通便は無く、日本からであれば船便が一番早く行ける交通手段なのだ。

ちなみに船の時間は3〜8日。天候も良く航路が安定して取れれば3日を切ることもあるが、荒れればもっとかかる可能性がある。それでも付けるかどうかは賭けだ。

 

多くの旅人が口を揃えて言うが、旅路は非常に恐ろしい。

アトランティス近海に入ると波は大きく荒れ出す。

海洋生物も大きなものが多く、ダイオウイカが捕食されているところが普通に目撃できる。

噂では首長竜が住んでいるとか。私は見れなかったが、船長は2度ほど遠くに見たと言っている。

私の見立てでは恐怖のあまりに脳が混乱し生み出した幻覚だ。

これだけ辛く厳しい仕事をしている船長にそんなことは言わないが。

 

船はあまり大きくない。

しかし、内装は豪華だ。

きっと船員や乗客の恐怖を少しでも和らげようとの配慮と思われる。

絨毯はモサモサのふわふわで、転んでしまっても大きな怪我をしないだろう。

壁も心なしか柔らかめだ。

随所に怪我防止の工夫が凝らされている。

 

おそらくだが、過去に揺れのために転倒し怪我をしたアメリカ人に訴えられたのだろう。

 

 

船はアトランティスの北西部の港クベートに着港する。

クベートからコミヌンはおよそ1220Kmあり、ここからもう一度旅をする。

 

アトランティス内の気候は非常に安定しており、移動はあまり困らない。

港のすぐ近くに飛行場が設置されており、特別待つこともなくすぐに飛行機にも乗ることができた。

海外から情報が入ってこないのか、もしくは観光客向けの仕様なのか、飛行機に乗ろうとしたら大きめの複葉機のような乗り物に乗せられた。

複葉機など、正直博物館や歴史資料館でしか見たことがない。本当に飛べるのか?これは悪い冗談なんじゃないのか?と頭がぐるぐるしているうちにエンジンのかかる音が聞こえてきた。

ああ、まずい。まだ人生には未練たらたらなのに。HUNTER×HUNTERの最終回だって読めていないのに。

ガタガタと機体が揺れ出し、機体のあちこちからギシギシという歪みの音が聞こえ出し、風圧で一枚また一枚と装甲が剥がれていく、かと思っていたが、エンジンが掛かってからは非常に静かだった。静かなまま離陸し、静かなまま飛行し、静かなまま着陸した。

どういう技術なのだろう。1220Kmの距離をおよそ1時間で移動できた。

アトランティスは凄いとは聞いていたが、この国に足を踏み入れてからまだ1時間半だというのに、驚きしか感じられず、他の情報を一切取り入れられなかった。

空からの景色、見てなかったな。

 

 

そんなこんなでサンサルサ州の空港に着くことが出来た。

 

まだ着かないのだ。

ここからバスで40分。

 

コミヌンはアトランティスの中央西寄りに位置しており、高原の平野だ。

気候としては一年を通してあまり高くなく、乾燥している。

ここは、世界で初めてパンが作られたと言われている地域だ。

 

アトランティスは海の状況もあり、ほぼ全て自給自足で賄っており、コミヌンが国中の小麦の87%を生産している。

小麦の生育条件として気候は、育成期で14度、収穫前の成熟期で20度程度とバッチリ合っている。

 

他の生産品はほぼ無い。

 

小麦だけを作っている村だ。

バス停を降りると、肥料の匂いが鼻をついた。

 

私は絶望した。

こんな中でバゲットを食べてもきっと美味しくない。

 

小麦の香りと牛の糞の臭いが合わさると、最悪の思い出になるだろう。

私は必死で臭いから遠ざかり、香りを探した。

 

 

思いつきで旅をしたことを後悔したことは何度もあるが、久しぶりに失敗したと思った。

 

パンが生まれた地なのだから、そこら中にパン屋があるに決まっているという思い込みがあった。

 

探そうにもまずメインストリートもない。

 

強いていえばバス停の周りが一番民家が密集しているが、客商売をしているらしい看板がひとつもない。

目を血走らせ、足を土管にして探したが、人だかりはおろか商売の尻尾も掴めなかった。

 

一体ここに暮らす人々はどうやって生活しているのだろうか。

 

下調べひとつせず赴いたことを深く反省した。

 

 

バス停のベンチに腰を下ろし、7時間後にくる帰りのバスをただただ座って待っていた。

 

 

畑の肥料の香りが心地良くすら感じられてきた頃に、「旅行ですか?」とハッキリとした日本語が聞こえてきた。

 

 

あぁ。この肥料に含まれる何らかの成分でトリップしてしまったのだ。

 

再び幻聴が話しかけてくる。「日本の方、ですよね?」

 

7時間もの時間を潰さなければならないのだ。

幻聴と会話でもしなければ乗り越えられない時間だ。

さて何と返すか。

 

まずは挨拶、ごきげんようと返答しようとした。

そこには平べったい草履のような、まさに日本人の標準の顔をした人間がいた。

 

幻覚ならばせめてもっと美形であってほしい。

 

「この辺りはレストランも商店もないんですよ、すみませんね。」

 

「ああ、そうなんですね。パンが産まれた地ということで食べようと思って来たのですが。」

 

「そうなんですか。もし宿が決まっていないようなら、うちに来ますか?あっちの畑管理してるんですが、ちょっと今人手が足らないので、手伝ってくれるならですけど。」

 

幻覚の草履に連れられ、小麦畑へ向かう。

この草履はなんのだろう。

私を安心させたいのなら優しい瞳の老婆だろう。

サラサラのロングヘアーで中肉中背の大学生に見える。

 

道中身の上話を要求されたが、全て適当な嘘で答えた。

ちなみに設定は小麦にこだわる岐阜のイタリアン料理店の店主だ。

うちの小麦を使ってくれとか言っているが、輸送手段が未だ確立されていないのにどう後ろというのだ。

そもそも私はイタリアンの店主ではない。

 

畑へ着くと、これまた幻覚のアトランティス人がいた。

アトランティス人の平均のような男だ。筋骨隆々で浅黒い肌。

複葉機パイロットもこんな男だった気がする。いや、この男だ。

 

アトランティス男も流暢な日本語で話しかけてきた。

 

「かおりから聞きましたよ。お手伝いしてくださるとか。もちろんお礼はしますから。」

 

そういうと大きな鍬を渡された。

畑を耕せということか。

私は幻覚にまでも働かされるのか。

特に会話もないまま夕方になっていた。

手も額も泥まみれだ。牛糞の匂いが髪の毛からもしている気がする。

このまま帰るのは道中臭くてたまらないし、他の乗客にも迷惑だ。

 

「そろそろ夕食にしましょうか」

 

草履がしゃべっている。

 

「今日はあなたのおかげでとても助かりました。明日、種まきの予定なんですが、どうでしょう?宿も食事も用意しますから。」

 

浅黒い筋肉男が子犬のような瞳で話しかけてきた。

作業をさせられている間にバスも行ってしまっていたようだ。

これは、計画的な監禁の導入なのではないだろうか。

私はこのまま一生ここで働かされる運命なのか。

疲れのあまり自身の運命を呪いかけていたが、奴らは私の幻覚だったことを思い出した。

明日のバスまで時間を潰さなければならない。

幻覚でも腹が膨れて、シャワーが浴びれると思ればそれでもいいかと考えた。

 

「パン、食べに来てたんですよね。うちで作った小麦を使った自家製のバゲットと、豚肉とレンズ豆のトマト煮込みです。うちの人の大好物なんです。お口に合えばいいんですけど。」

 

やはり日本女性とアトランティス人は結婚していたのか。

日本でも国際結婚珍しく無くなってきたが、アトランティスでは少し珍しいのではなかろうか。ましてやこんな何もない田舎の農村だ。

日本のような陰湿ないじめなどがなければいいが。

 

バゲットは香ばしく小麦の香りが鼻に抜ける。

塩のみの味付けと思われるが、焼き加減と合わせそのままで食べられる。

これだ。これが食べたかったのだ。

 

トマト煮込みとの相性も抜群にいい。

トマトの酸味、豚油の旨味、レンズ豆の甘み、全てをバゲットが吸い込み体に落とし込まれる。

トマトも特色があるものを使用しているのか、酸味がかなり強めだ。

だがその酸味が豚の油のしつこさを消し、豚の旨味は広がるのに後は爽やかに感じる。

 

アトランティス男はビールを飲みながら日本女にキスをし始めた。

来客中だというのに恥ずかしくはないのか。

日本女の方も抵抗もせずに受け入れている。

こういう場面に遭遇すると、自分がおかしいのではないかという思いに囚われる。

 

常識とは18歳までに集めた偏見のコレクションのことだというアインシュタインの言葉があるが、やはりその通りだと痛感するのは違う文化の人と交流する時だ。

 

一宿一飯の恩、という日本古来からの言葉がある。

 

だがここは、日本から遠く離れた島国アトランティスだ。

 

日本の神の目も届かないだろう。

次の朝早くに部屋を抜け出し、昨日の続きをサクッと仕上げて逃げるように帰ろうと思った。

しかし幻覚は現実よりもしつこい。

あの夫婦は私よりも先に起きて、私よりも先に作業を始めていた。

 

「おはようございます。もう少しゆっくりしててくれてもいいのに。」

 

農家の朝はよほど早いのだろう。

背広組が怠惰に見えてしまう心理は分かるかもしれない。

 

その後、作業朝食作業昼食作業としたところでバスの時間が来た。

 

名残惜しくもある。十数年ぶりに農業体験をさせてもらったのだ。

うまい飯もご馳走になった。

心ばかりの日本土産として、AKIRAの単行本を置いていった。

 

 

アトランティスに来た、という実感はあまりなかったが、行き当たりばったりの良い旅だった。

あと言うとするならば、帰りの船は2日で日本まで着き、ここ十数年の最速記録になったらしい。

今回の旅行記はこの辺で。